お得 楽天キャッシュお得なチャージ方法 楽天キャッシュでの投資信託設定が始まってから2カ月ほどが経ちました。様々なお得界隈系Youtuberや、Twitterなどでお得情報が飛び交っていますが、私は先月からミニストップのWAONを活用して楽天キャッシュのチャージを行っています。ミ... 2022.08.31 お得ポイント投資資産運用
お得 楽天キャッシュでの投資信託積立設定開始 【投信積立】楽天キャッシュ決済いよいよ開始!(6/19~)楽天証券で楽天キャッシュでの買い付け設定が始まりました。買付は8月からになります。それに伴いキャンペーンもはじまっています。早く始めるとおトク!楽天キャッシュ決済スタートダッシュキャ... 2022.06.19 お得クレジットカードポイント投資
お得 auじぶん銀行リニューアルから2ヶ月経って分かったこと 4月にリニューアルしたauじぶん銀行ですが、約2か月ほど経過したので、感想を書いてみたいと思います。楽々月に1680ポインツ稼げる!!多少のリクスはありますが、外貨自動積立投資での1500ポインツが大きいですね。外貨自動積立投資は当日の10... 2022.05.03 お得ポイント銀行
お得 auでんきに申込みました 先日UQモバイルにMNPを行ったので、自宅セット割の恩恵を受けるべくauでんきも申込みました。auでんき | au自宅セット割│格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】auでんきの前は楽天でんきでした。去年申し込んだ時... 2022.04.07 お得ポイント
お得 各ポイントサイトのランク制度 お買い物や、クレジットカード発行、銀行・証券口座の開設時にお世話になっているポイントサイト。皆様は何をメインに使用しているでしょうか?メインの利用はネットショッピング時だと思いますが、その時その時の還元率でポイントサイトを使用するのもいいか... 2022.04.06 お得ポイント
お得 Kyashへチャージで三井住友カードの利用通知スタンプを貯める 普段から三井住友カードをメインカードにしているユーザーであればVpassの利用通知スタンプを20個貯めることは簡単かもしれないが、そうでないと結構大変です。三井住友カードNLの通常還元率も0.5%と高いわけではないので無理して使用することも... 2022.04.06 お得クレジットカードポイント
お得 auカブコム証券のクレカ積立の各種設定を忘れずに… クレカ積立の設定は今月は4月7日までです。まだ設定されてない人はギリギリになる前に設定だけでもしておきましょう。まずauPAYカードを登録するところからはじまりますが、登録するまで時間がかかりますので要注意!!私は翌日には登録されました。a... 2022.04.04 お得クレジットカードポイント投資資産運用
お得 楽天モバイルからUQモバイルにMNPしました 約1年以上続けてきた楽天モバイルですが、UQモバイルへMNPすることにしました。最近はネットにも繋がりやすくなってきたのですが、電話の着信が全然出来ず、特に家の中だと着信履歴だけ残っていて着信が鳴りません。サブ回線だといいのですが、メイン回... 2022.04.02 お得ポイント
お得 auじぶん銀行で外貨預金をするなら今!! 外貨預金でPontaポイントもらえる! | auじぶん銀行今日からはじまったキャンペーンです。auPAYカードの引き落とし口座をauじぶん銀行にして、4/1以降外貨普通預金口座を開設し、10000円以上、円普通預金から外貨預金へ入金すると最... 2022.04.01 お得ポイント投資
お得 各証券会社クレカ投信積立CPまとめ 先日からauカブコム証券のクレカ投資の設定が始まりましたが、他の証券会社のキャンペーンも合わせてまとめてみたいと思います。楽天証券まず楽天証券ですが、4月からはSPU付与の条件が変更されます。つみたてNISAで月33,333円クレカ積み立て... 2022.03.31 お得クレジットカードポイント投資資産運用